別に開発しているパッケージを手っ取り早く現在のパッケージで使えるようにします。monorepo の開発プロジェクトを別々にしているような感じです。
yarn link <package-name>とすることで、現在のパッケージのnode_modules/へ<package-name>へのシンボリックリンクを置きます。例えばローカルにしかない開発中のplus-oneを今のプロジェクトに持ってきたい場合は、plus-one側のルートで
yarn linkと実行します。これでyarn link <package-name>の<package-name>に指定可能なリストに登録されます。
あとは、現在のプロジェクトのルートで、
yarn link plus-oneとしてあげれば完了です。
const plusOne = require('plus-one');
plusOne(1);うまくリンクできない場合
package.jsonの必須項目の漏れがあると、うまくリンクできない場合がありました。僕の場合はversionを設定し忘れていた為に、binがうまくリンクされずしばらく悩みました。